カーリースは、車を所有するのではなく、リース契約で一定期間借りる方法です。カーリースにはオープンエンドとクローズエンドという2つのリース形式が存在し、どちらを選ぶかによって利用者の負担やリスクが異なります。2つのリース形式のそれぞれの特徴とメリット・デメリットを詳しく解説します。
オープンエンドリースの特徴
オープンエンドリースは、リース終了時に車の市場価値(残存価格)にもとづいて最終的な清算が行われるリース形式です。
リース契約期間中は、通常のリース契約と同じように、月々のリース料を支払います。しかし、契約終了時に車の市場価値と当初設定された残存価格を比較して差額が発生した場合、発生した差額を支払うか、返金を受けます。
オープンエンドリースでは、車の価値が予想よりも下がっていた場合、差額分の追加費用を支払う必要があります。逆に、予想以上に高い価値が残っていた場合は、リース会社から返金を受けられます。
車両の残価リスクを自分で負担することでリース料を抑えられるため、法人向けや事業者向けのリース契約でよく利用されます。
メリット
オープンエンドリースの最大の利点は、契約期間中のリース料が比較的安く設定される点です。
リース会社が車の残価を高く設定するため、月々の支払いを抑えられる可能性があります。また、車両の使用状況によっては、契約終了時に返金を受けられるチャンスもあります。
デメリット
オープンエンドリースには、車の市場価値が契約時の残存価格を下回った場合に追加の支払いが発生するリスクがあります。
また、契約終了時の手続きが煩雑になる可能性があるため、車両の状態や市場動向によっては予想外の出費がかさんでしまう可能性もあります。
クローズエンドリースの特徴
クローズエンドリースは、リース期間終了後に返却するだけで、追加の支払いが原則として発生しない形式です。
クローズエンドリースでは、リース契約の際に車両の残存価格が設定されますが、設定された価格が市場価値に達していない場合でも、リース利用者が差額を負担する必要はありません。契約期間中、リース会社が車の所有権をもち、契約終了後はリース車を返却する必要があります。
返却時に、過剰な損傷や契約期間中に定められた走行距離を超えた場合は、追加料金が発生する可能性がありますが、基本的には追加費用を心配する必要は少なくなります。
メリット
クローズエンドリースの最大のメリットは、契約終了時に車の市場価値に関わらず、追加費用を支払うリスクがない点です。
利用者にとって、予期しない出費を避けたい場合や、リース終了後に車を返却するだけでよいと考えている場合には、非常に安心できる形式です。また、契約期間中に月々のリース料が一定であるため、支出の計画が立てやすいという特徴もあります。
デメリット
クローズエンドリースのデメリットは、月々のリース料がオープンエンドに比べてやや高めに設定される点です。
リース会社が車両の残価リスクを負うため、リース料にリスクが上乗せされるためです。また、リース終了時に車を買い取る選択肢は基本的にないため、車を長期的に保有したいと考える場合には適していません。
どちらを選ぶべきか?
オープンエンドとクローズエンドリースのどちらが適しているかは、利用者のニーズやリスクの取り方に大きく依存します。
一般的に、リース料をできるだけ抑えたい、または車両の価値が上がる可能性が高いと考えている場合はオープンエンドリースが適しています。車の残価に関するリスクを回避し、予算を確実にコントロールしたいという場合は、クローズエンドリースがおすすめです。
法人や事業者の場合、経費を抑えつつ、将来的に車を売却して利益を得る可能性を探るため、オープンエンドを選ぶ人が多いです。個人利用者の場合、クローズエンドリースが人気です。日常的な車の利用においては、残価リスクを負いたくないと考える人が多いからです。
また、リース期間終了後にその車を購入したいという場合も、クローズエンドよりもオープンエンドの方がより柔軟性が高いです。オープンエンドでは、車の価値に応じて買い取り価格が設定されるため、気に入った車を手に入れるチャンスが増えます。
まとめ
カーリースにおけるオープンエンドとクローズエンドは、それぞれ異なるリスクとメリットがあるリース形式です。オープンエンドは、月々のリース料を抑えたいが、最終的な車両の価値に応じて追加費用が発生するリスクを取れる人向けです。クローズエンドは、リース終了時のリスクを抑えたい人や、車両の残存価値を気にせずにリース期間中の支出を一定に保ちたい人に向いています。リース契約を選ぶ際には、自分の経済状況や車の使用目的、将来的な車両の価値に対する考え方を十分に検討する必要があります。オープンエンドの柔軟さやリース料の低さを重視するか、クローズエンドの予測可能なコスト管理を優先するか、利用者自身のニーズに合わせて賢く選びましょう。ぜひ本記事でご紹介したポイントをおさえてカーリースを選んでみてください。
- コスパ重視のカーリースならココ!
-
エンキロ(Yenkilo)
引用元:https://yenkilo.jp/エンキロは、業界では珍しい「走行距離に応じた料金設定」を採用しています。
あまり運転をできなかった月は、規定に応じて料金が下がるため、毎月のコストを減らして車を持つことができます。
コストパフォーマンス重視のカーリース選びをしたい方は、こちらの記事をぜひチェックしてみてください。