【軽自動車リース】月々1万円ボーナス払い無しでおすすめのカーリースサービス3選!

公開日:2025/01/28

カーリースは、手軽に車を利用できる便利なサービスです。月々の定額料金には税金や諸費用が含まれているため、まとまった初期費用が不要で、家計の負担を抑えながら車を楽しむことができます。とくに軽自動車のリースは、経済性と実用性のバランスが取れており、通勤や日常の移動に最適です。本記事では、月々1万円の定額払いかつボーナス払い不要で利用できる、おすすめの軽自動車リースサービス3選をご紹介します。

YenKilo(エンキロ)

YenKilo(エンキロ)のメイン画像
引用元:https://yenkilo.jp/

YenKilo(エンキロ)の基本情報

会社名DRD4株式会社
住所東京都渋谷区恵比寿西一丁目33番6号1階
電話番号03-6822-4200

YenKilo(エンキロ)は、新車や中古車など、自由に車を選べるカーリースサービスです。

軽自動車も豊富に揃っているため、手軽に車を利用したい方にもぴったりです。以下では、YenKiloのユニークな特長や利用方法について見ていきましょう。

走行距離に応じて支払額が変動する新しい料金システム

YenKiloでは「走行距離に応じた支払額変動型」の料金モデルを採用しています。これにより、月々の基本料金を抑えながら、実際に使用した分の距離料金を追加で支払う仕組みとなっています。

たとえば、車をほとんど利用しない月は距離料金が少なくなるため、負担を抑えることが可能です。一方、長距離ドライブや頻繁な利用があった月は、距離料金が増える分だけ支払います。

柔軟な料金設定により、車の使用頻度が月によって異なる方でも安心して利用できる画期的なシステムといえるでしょう。

3つの料金プランから選べる

YenKiloでは、ユーザーのライフスタイルや利用頻度に合わせて3つの料金プランを提供しています。

まず、ひとつ目は「ライトプラン」です。休日の買い物やお出かけなど、車の利用が少ない方向けのプランとなっています。月間走行距離の目安は300~500km程度で、手軽に車を利用したい方におすすめです。

ふたつ目は「エコプラン」です。車の利用頻度が、さらに少ない方のためのプランで、月間走行距離目安は200km以下を想定しています。たまに車を使う程度の方に最適な選択肢です。

最後に「定額500kmプラン」です。平日や休日を問わず、車を頻繁に利用する方向けのプランとなっています。月間走行距離の目安は500km以上で、日常的に車を使う方にぴったりです。

簡単!スムーズな利用の流れ

まず、オンライン上で車種や価格帯を自由に選び、希望のプランを作成します。グレードや契約期間、オプションによって料金を調整可能です。

車種やプランを決定したら、オンラインで仮審査を申請します。仮審査の結果までの時間は、約5分です。

仮審査を通過すると、専任のカーライフプランナーからプラン内容や条件について詳しい説明を受けます。このステップもオンラインで完結するので忙しい方でも安心です。

契約内容に納得したら、マイページから申し込みを確定します。必要書類は郵送で受け取り、署名・捺印後に返信用封筒で返送します。

納車日はYenKiloから案内され、自分の都合に合わせて指定可能です。車は自宅など指定場所に届けられるため、手間なく受け取ることができます。

ノレル

ノレルのメイン画像
引用元:https://norel.jp/search/newcar

ノレルの基本情報

会社名株式会社 IDOM CaaS Technology
住所東京都渋谷区神南一丁目19番4号
電話番号0120-355-018

ノレルは、車を手軽に利用できるサブスクリプションサービスです。これまでに24,000台以上の車を提供してきた実績があり、多くの利用者に選ばれています。

国内大手中古車売買サービス「Gulliver」のネットワークを活用した幅広い選択肢と、利用者目線の利便性が魅力です。以下では、ノレルの特徴や利用の流れをご紹介します。

幅広い車種から選べる充実のラインナップ

ノレルの最大の特徴は、国内外の多彩なメーカーから車を選べる点です。「Gulliver」のネットワークを活用することで、新車や中古車を問わず豊富な選択肢を提供しています。

軽自動車からSUV、ワゴンまで幅広く取り揃えており、メーカー限定の希少車や特定のグレード、カラーでの絞り込みも可能です。

また、希望する車がサイトに掲載されていない場合は、コンシェルジュにリクエストを送ることで探してもらうことができます。

利用中や契約前の相談も無料で、LINEやメール、電話など、さまざまな方法で手軽にコミュニケーションが取れる点も魅力です。

車種と料金がひと目でわかる便利なシステム

ノレルの公式サイトは、新車や中古車といったカテゴリーごとにページが分かれており、そこから軽自動車やSUVなど、好みのボディタイプを選択することができます。

たとえば、スズキの「ジムニーXG」を選ぶ場合、車種の詳細ページに「月額1万6,830円」といった料金が明確に表示されています。また、人気のスズキ「ワゴンR」の場合は「月額2万2,330円」です。

このように車種と金額がすぐに確認できるため、費用面での比較がしやすく、計画的に車を選ぶことが可能です。料金には、税金や車検費用などの基本的な維持費が含まれており、追加で必要になる費用が明確な点も安心感を与えます。

簡単でスムーズな利用手順

まずは、ノレルのLINEアカウントを友だち追加しましょう。これにより、コンシェルジュとの直接的なやり取りが可能となり、スムーズな相談が始まります。

サイトで希望の車種を検索して選ぶか、探すのが難しい場合はコンシェルジュにリクエストを送ります。希望に合った車種を提案してもらえるので忙しい方にもおすすめです。

希望する車が決まったら、コンシェルジュが見積もりを用意します。月額料金や諸費用の詳細を確認し、納得したら次のステップに進みましょう。

車の受け取り日時を予約し、受け取り店舗を指定します。必要な書類や情報は、コンシェルジュの案内に従って準備してください。

指定した納車日に、免許証と印鑑を持って、受け取り店舗へ行き、車を受け取ります。もし、店舗に行けない場合は、追加料金を支払うことで自宅など希望の場所に車を届けてもらうことも可能です。

定額カルモくん

定額カルモくんのメイン画像
引用元:https://carmo-kun.jp/lineup/mini/

定額カルモくんの基本情報

会社名ナイル株式会社
住所東京都品川区東五反田1-24-2 JRE東五反田一丁目ビル7F
電話番号03-6409-6766

定額カルモくんは、毎月定額で国産メーカーの新車を利用できるカーリースサービスです。

車の購入や維持にかかる手間や費用を抑えつつ、新車に手軽に乗れることが大きな魅力です。ここでは、定額カルモくんの特徴や魅力について詳しく解説します。

豊富な国産車から選べる安心のサービス

定額カルモくんは、オリックス自動車株式会社と提携している信頼性の高いサービスです。提供される車はすべて正規ディーラーからの新車で、メーカー保証も付いているため安心して利用できます。

さらに、全国どこでもメンテナンスが受けられるため、地方にお住まいの方や転勤が多い方にも適しています。

「新車に乗りたいけれど購入はハードルが高い」「中古車ではなく新品の車を使いたい」「車の維持費や購入費用を抑えたい」と考えている方にぴったりのサービスです。

わかりやすく検索しやすいサイト設計

定額カルモくんの公式サイトは、各車種が大きな画像付きで表示されており「メーカーごと」「ボディタイプ」といった条件で簡単に絞り込みが可能です。加えて、月額料金の安い順なども見ることもできます。

さらに、車種の詳細ページには月額料金が明記されているため、車両選びから費用の見通しまでが一目瞭然です。また、人気ランキングから選べる機能もあり、迷いやすい方にも配慮されています。

たとえば、軽自動車のランキングでは、スズキ「ワゴンR」が1位で月額1万9,750円、男女ともに人気のスズキ「ハスラー」は月額1万7,880円です。

これらの情報がシンプルにまとめられているため、初心者でも簡単に利用したい車を見つけることができます。

スムーズで簡単な利用手順

まず、サイトで好きな車を検索し、契約期間やオプションを選んで料金シミュレーションを行います。気になるプランがあれば会員登録をして保存しておきましょう。

車が決まったら審査に進みます。審査手続きはオンラインで簡単に完了し、所要時間は約5分程度です。

審査が完了すると、契約内容を確認し、オンライン上で契約手続きを進めましょう。納車日は自身のスケジュールに合わせて設定可能で、指定場所まで車を届けてもらえます。

定額カルモくんは実店舗を持たず、オンライン対応に特化しているため、効率的でコストを抑えたサービスを提供しています。忙しい方や手続きに時間をかけたくない方にとって、非常に使いやすい仕組みです。

まとめ

今回は、おすすめのカーリースサービス3選として「YenKilo(エンキロ)」「ノレル」「定額カルモくん」を紹介しました。それぞれ独自の特徴やメリットがあり、利用者のニーズに応じて選べる点が魅力です。YenKiloは、走行距離に応じて月額料金が変動する柔軟なプランが特徴で、使用頻度が少ない方に最適で、ノレルは、多彩な車種から選べる利便性と、充実したコンシェルジュサポートが魅力です。定額カルモくんは、国産メーカーの新車に特化し、月額定額でわかりやすい料金体系を提供する手軽なサービスといえます。それぞれのサービスで特徴が異なるため、ライフスタイルや利用シーンに合ったプランを選び、快適なカーライフを楽しみましょう。

【軽自動車リース】月々1万円ボーナス払い無しでおすすめのカーリースサービス3選!

【その他】おすすめのカーリースサービス一覧

【車種別】おすすめのカーリースサービス

おすすめのカーリースサービス比較表

イメージ
引用元:https://yenkilo.jp/

引用元:https://carmo-kun.jp/

引用元:https://www.cosmo-mycar.com/

引用元:https://kinto-jp.com/

引用元:https://www.carlease-online.jp/

引用元:https://pochi-mo.com/

引用元:https://www.niconori.jp/
サービス名エンキロ定額カルモくんコスモMyカーリースKINTOオリックスカーリースポチモニコノリ
特徴走行距離月間500km未満の場合は業界最安値!高級車に安く乗れる!初期費用0円、月1万円から利用可能!メンテナンスプランも用意!頭金0円・月々定額で車に乗ることができる!累計契約台数11万台突破!自動車保険が充実している!ニーズに合わせて選べるプランが2つある!40年以上のとても長い歴史がある!オイル交換・車検無料クーポン付き!走行距離制限が存在しない!中途解約も自由に行える!国産全車種最短2週間で納品!オートリース販売実績No.1を獲得!
公式サイト公式サイトへ公式サイトへ公式サイトへ公式サイトへ公式サイトへ公式サイトへ公式サイトへ

おすすめ関連記事

PRカーリースは高い?コスパ良く乗り回せるカーリースサービスを紹介!